オーダーキッチンのご検討される

皆様は業務用機器や海外設備機器を

ご検討いただく事が多いです。

そこで、今回は業務用厨房で使用される食器洗浄機と

家庭用海外食器洗い機の違いについて

違いを見ていきたいと思います。

業務用厨房 洗浄~乾燥の場合 必須設備

・食器洗浄機(洗浄とすすぎまで) 

・食器消毒保管庫 (乾燥及び消毒機能)

・状況によりステンレスクリーンテーブル

+給湯工事、設置工事 諸々 合計約150~200万位(状況により変動)

最大消費電力:1213/1213W 電熱装置: [洗浄機側]700W、 [貯湯タンク側]500W

処理数:40ラック/時(ラックサイズ:500X500mm)

処理数:640枚/時 (大皿:φ230mm)

サイクル時間: [標準]90秒 

消費水量: [標準]72L/時 (1サイクルの使用量=すすぎ水約1.8L)

洗浄方式:上下回転ノズル方式 ポンプ:400W (洗浄)、100W (すすぎ)

BOSCH 食洗機 の場合 必須設備

・キッチン本体 又は 食洗機設置できる筐体

・食器洗い機 25万~38.5万 + 面材3.6万~4.5万 

+設置工事、給排水工事 諸々 合計約50万~60万位

食器洗浄+乾燥:2時間~3時間 洗浄容量:60~85枚

単相200V 50/60Hz 15A 定格消費電力 1.7kW

標準使用電力量(エコ50℃)0.9kWh

標準使用水量(エコ50℃) 9.5L

ということで

処理能力は圧倒的に業務用食器洗浄機

コストパフォーマンスは海外食器洗い機

現場状況、お客様のニーズに合わせた

設備環境を考慮しご提案してまいります。